カテゴリ
全体 美味しいの基本 お気に入りの食材 常備菜&保存食 mayukaの癒しの世界 ランチセッション エンジェルリトリート 占星術&エンジェル 星よみセラピー講座 星座を生かしてみよう 星のギフト ユカフェイベント アロハタロット アロハタロットで自分史 みなさまの感想 フラとハンドメイド お出かけ&旅行 お気に入りのお店 陶芸&曼荼羅&パステル ヒーリング 北欧旅行記 ご挨拶&プロフィール おうちサロンつぶやき Delight おうちスッキリ ニュージーランド旅行 今週のメッセージ その他 未分類 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 more... フォロー中のブログ
外部リンク
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 06月 30日
![]() ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 今週も気づいたら盛りだくさんなユカフェです!! 6月はのんびりかなあと思っていたら違っていましたね。 今月は一人の時間をたっぷりとるつもりが・・・ そして、明日から7月!! カレンダーってマジックです。 今週は今日までが6月、明日からが7月なので、 例えば今日30日と明日1日を連続でちゃんとみていなかったりします。 結果、 今日は「ユカフェお楽しみDay♡」 明日は「多肉の寄せ植えのコラボイベント」 にしていたのですね。 あまり深く考えず・・・ これ、もし同じ月だったら連続にしなかったと思います。 それぞれユカフェにとっては大きいイベントなので・・・ しかも両方満席になってしまったという!! (寄せ植えは定員をオーバーし、ユカフェで開催することに!) 予想外の展開!! 最近のユカフェは時々予想外のことが起こります。 初期のユカフェにちょっと似ているかも!? 料理にしろ何にしろ一つ一つ丁寧に仕上げたい私。 手抜きするくらいならやらない方がマシだと思っているので、 本当は間に1日欲しいところでした。 「アバウト」なところと「きっちり」なところがあって、 自分でもちゃんと把握できていないかも。 あと、どこか「修行体質」なところがあって、 そういうことを引き寄せているのかもしれません。 例えば「料理」は習うよりも「経験ありき」と思っているので、 料理教室に通うよりも、日々の積み重ねに価値を感じたり、 おうちカフェでも限界いっぱいの人数のランチを用意することに チャレンジしたりと、「そこまでやるひとはあまりいないかも・・」ということを あえてやろうとするところがあるみたいです。 ここ(ユカフェ)でできるめいっぱいをやってみよう!! とどこかで思っているみたいです。 また、そういう挑戦をしてみることで、「こんなこともできるよ!」 って見せたいのかも。 「地球っていろいろ制約あるけど、その中であんなことこんなことできるよ!」って。 これ、たぶん過去生からきているみたいです。 ・・・というわけで、 限界ギリギリの状況での仕込みを無事終え、 こうしてブログを書く時間がとれました! 実はブログを書くより他にやることはあるんですけど、 書くことで頭が整理されるので私には欠かせない作業です。 ブログ11年目。 続いているのはそこかもしれません。 7月のユカフェはどんな感じになるのだろう? 近々タロットで占ってみようかな。 今のところ8月はのんびりするつもりです。 少なくとも「料理付きのイベント」はお休みかなと思っています。 といいつつヨガの日程は決まっているけど。(⇨8月21日) できることなら丸々1ヶ月間、リゾート地でのんびりしたい気分。 思い描くのは自由ですもんね〜 さて、どうなることやら〜 ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) (ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) 満席 (ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 7月10日(金) 11:00〜14:00 募集中 7月11日(土) 11:00〜14:00 募集中 ※オプションで、「はじめてのマクロビオティック」「オーラソーマ」も付けられます。 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 6月30日(火) 11:00〜15:00 満席 ※7月は17日(金)、30日(木)に開催予定です。 この次は9月の開催となります。 ◎アロハタロット1day体験講座 6月29日(月)13:00〜16:00 あと2名様 7月21日(火)10:00〜13:00 あと2名様 ※8月の開催はありません。 ◎小さな多肉植物の寄せ植え 今回はユカフェで開催します。 7月1日(水) 11:00〜14:00 満席 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎チベット体操&ユカフェランチ 7月16日(木) 11:00〜13:30 募集中 New!曼荼羅アートセラピー(仮名) 7月31日(金) 水瓶座の満月の日に、アロハタロット、点描曼荼羅、マクロビオティックで 癒されませんか?それぞれの癒し効果が満月によって増幅するはずです☆ 日程だけお知らせしておきますね。 詳細お待ちください。 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 ◎パステルや曼荼羅アート用の木製フレームのオーダーメイドについて ◎パステルや曼荼羅アートのアクリルフレーム作成&ワークショップ リクエスト受付中 ◎ユカフェセレクト調味料セット&スカイプレッスンについて *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 27日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 komoちゃんとの《きっかけになるかもしれないランチ会》から、 かれこれ10日以上経ってしまいました〜 komoちゃんがとってもわかりやすく感動的に レポートを書いてくれていますよ〜!! (komoちゃんファンの方はすでに読んでいますよね) ⇨ ☆ * 2回目の開催もまた素敵な方が集まり、 私にとってもきっかけになったランチ会でした☆ Hさん&Hさん、ご参加ありがとうございました。 当日のことを振り返りながら、書いてみようと思います。 * まずは三河みりんで漬けた梅酒で乾杯!! 事前にどんなメニューがいいですか?とアロハタロットに聞いたら、 「酒」のカードが出たので、 素直にお酒を出してみました。 食前酒にしたので、ごく少量でしたが・・・ お蔭で場が和みました! そしてアロハタロットの対策カードに「女性性」のカードも 出ていて、直感で「子宮」に良いメニューが良さそうと判断、 最初に思い浮かんだのが「小豆かぼちゃ」でした。 そうそう、この日はちょうど新月当日。 新月や満月に小豆を食べると体の浄化にとてもいいんですよ。 なので、小豆以外のメニューも「女性の体に優しい」メニューにしました。 きっかけランチメニュー 大根ステーキ 野菜あんかけ もちきびとじゃがいものグラタン風 小豆かぼちゃ キャベツの梅ドレッシング和え ズッキーニのくろめ醤油 キヌアと丸麦入り玄米 お味噌汁 三年番茶 デザート:豆腐ケーキ&プルーンソース * ランチの後は、自然な流れでオーラソーマの話題に。。 オーラソーマはボトルを選ぶだけではなく、体に塗ったり、 オーラを浄化することにも使えるんですよね。 このことについてもkomoちゃんが、まるでオーラソーマ界の回し者かのように わかりやすく書いてくれています!! 笑 ⇨ ☆ 最近ユカフェでもオーラソーマに興味を持ってくださる方が増えて、 説明する機会が多くなってきました。 20年くらい前から愛用している私としては、 長年スルーされ続けてきたので、興味を持たれることにまだ慣れなくて、 「本当にご興味あるのでしょうか???」 と内心いぶかしがっている自分が いたりします。笑 少なくとも最初の10年は「何、それ??」で終わってましたからね。 「カラーセラピーの一種だよ」といっても「ふーん」という感じ。 まあ、私にとっての必要な体験だったのでしょうね。 そんな私も、今年に入ってからより積極的に使うようになりました。 エネルギーにより敏感になってきたからかもしれません。 以前ならなかったことにできた些細なことが気になり始めたので、 自然と助けを借りたいと思えるようになったのかもしれません。 ボトルやポマンダー以外にもいろいろグッズがあるので、 使い分けています。 それなりのお値段なので、つい大切に使おうという意識が働くのですが、 使ってこそ!!と前回のきっかけランチ会に来てくれたかおるさんに 教わった感じです。 かおるさんとは来月ハワイアンフォトフレームの講座をコラボします!! ⇨Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! * 例えば、ポマンダーは・・・ 創作活動のときはオレンジやターコイズ、 人ごみに出かけるときは、レッドかディープレッド、 フラや語学など表現するときはターコイズやブルー、 セッションの前はグリーン系かホワイトかピンク、 タロットを使うときはホワイト、 何か新しい知識を吸収するときはイエロー、 自分をケアしたいときはピンクやマジェンタ、 などなど、シーン別に使い分けています。 特に何も考えずに直感で選ぶこともあり、 出かけるときは2、3本ポーチに入れています。 オーラソーマグッズにはクリスタルのエネルギーが 含まれているので、なんとなくお守りのような存在です。 以前ポマンダーの質問を頂いたときのことをこちらに書いています。⇨☆ 先日お店に買い出しに行ったときに 随分欠品が多かったので、お店の人に聞いたら、 「最近ユーザーさんが増えている」 とのことです。 * この日は双子座の新月らしく、 話したいことを自由に話す感じでした。 なかでもアロハタロットを使ってひとりひとりの魅力的なところ (肩書きみたいなもの) を見ていったのが面白かったですよ〜 意外なカード、納得なカード、思わず笑っちゃうカードなどなど。 どうしたらその人の魅力をアピールできるか、 良さを引き出せるかを考えるのって楽しい!! 私も出たカードをヒントに「肩書き」考え中です!! そのうち宇宙からぴったりの肩書きが降りてくるでしょう。 そうそう、「宇宙に明け渡す」ことをナチュラルに実践されている方が 素敵なお話をされていました。⇨☆ 裏ブログにちょこっと 今回の「きっかけになるかもしれないランチ会」、 私にとっても「きっかけになる」ランチ会でした。 素敵な会にしてくださった皆さま、ありがとうございました♡ 次回の開催は未定ですが、またベストタイミングでベストメンバーが集まる 素敵な会になることでしょう〜 ![]() ところで、7月の満月の日に面白い企画を考えましたよ。 曼荼羅アートセラピー(仮名) 7月31日(金) 水瓶座の満月の日に、アロハタロット、点描曼荼羅、マクロビオティックで 癒されませんか?それぞれの癒し効果が満月によって増幅するはずです☆ 日程だけお知らせしておきますね。 詳細お待ちください。 ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) (ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) 満席 (ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 7月10日(金) 11:00〜14:00 募集中 7月11日(土) 11:00〜14:00 募集中 ※オプションで、「はじめてのマクロビオティック」「オーラソーマ」も付けられます。 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 6月30日(火) 11:00〜15:00 満席 ※7月は17日(金)、30日(木)に開催予定です。 この次は9月の開催となります。 ◎アロハタロット1day体験講座 6月29日(月)13:00〜16:00 あと2名様 7月21日(火)10:00〜13:00 あと2名様 ※8月の開催はありません。 ◎小さな多肉植物の寄せ植え 今回はユカフェで開催します。 7月1日(水) 11:00〜14:00 満席 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎チベット体操&ユカフェランチ 7月16日(木) 11:00〜13:30 募集中 New!曼荼羅アートセラピー(仮名) 7月31日(金) 水瓶座の満月の日に、アロハタロット、点描曼荼羅、マクロビオティックで 癒されませんか?それぞれの癒し効果が満月によって増幅するはずです☆ 日程だけお知らせしておきますね。 詳細お待ちください。 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 ◎パステルや曼荼羅アート用の木製フレームのオーダーメイドについて ◎パステルや曼荼羅アートのアクリルフレーム作成&ワークショップ リクエスト受付中 ◎ユカフェセレクト調味料セット&スカイプレッスンについて *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 25日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 梅雨真っ只中ですが、部屋から見える緑がうっそうとしていい感じです。 先月直美さんに教えて貰った寄せ植えも元気! 陶芸で作った小さな花瓶に活けたりして楽しんでいます。 ![]() 以前、トイレに飾ってある器が欲しいと言ってくださった方がいて、 また作ってみました〜 Aさん、良かったらお譲りしますよ。(読んでいるかな?) 真ん中の大きめの水玉2個がお譲りできます。 * さて、先週は久しぶりにプライベートレッスンでした。 最近のユカフェはイベント的なことが増えていて、 少し前までは「料理教室」と謳って開催していたのに 「お料理も教えられるんですね」と言われるようになってきました。 今も料理は教えているんですけどね。 ただ、「料理を教える」という響きに違和感があって・・・ 「一緒に料理を作る」スタンスがいいなあと思っています。 私は「サポートする、導く」感じ。 私の場合、一言でいい表すネーミングとか肩書きって難しいです。 体と心のバランスを良くするサポーター なんですけどね〜 * ![]() 先週のレッスンは・・・ 久しぶりにきんぴら作ったらすごく美味しく感じられました。 ゆっくり丁寧に作ったこともあるでしょうけど、 (甘みが出て、味わい深くなります) 梅雨のこの時期って意外と「冷え」がたまりやすいんですよね。 玄米にごま塩かけると美味しかったですから、 体が陰性に傾いていたのでしょうね!! 湿気があるとついさっぱりしたものや甘いものに惹かれたり、 水分を摂りたくなりますが、気をつけないとですね。 ちょうど昨日「水の代謝が悪くて朝めまいがする」という方とお会いして、 いろいろアドバイスさせていただきましたよ。 詳しくはこちら ⇨ ☆ レッスン後はアロハタロットをおまけで。。 『時間の使い方』に悩んでいらっしゃる方で、 対策をカードに聞いてみたらみょーに納得。 実用的な質問もいいですね☆ そして、ここから発展して、ある方をユカフェにお招きすることに・・・ (対策であのカードが出たので・・・) ライフオーガナイザーの伊藤かすみさん。 以前「冷蔵庫オーガナイズ」の講座に参加させて頂き、 (その時にかなり打ち解けてお話しができました!) その後ユカフェの「お楽しみDay♡」に来てくださり、 来週はアロハタロットの体験講座にも来てくださるのですが・・・ (興味のある方、要チェック!!まだお席ありますよ〜笑) かすみさんが「ライフオーガナイズ時間編」という講座をされていて、 実は私自身が興味があっていつか受けたいと思っていたのです。 私の時間の使い方ってどうなのかなあと思っていて。。 今回タロットの対策で「何かマニアックな講座を受けたら良さそう」 と出たので、かすみさんが浮かんだのでした。 そして、私もたぶん受けた方が良さそうだなと思い、 ユカフェにお呼びすることになりました。 あと2名くらいならご一緒できますので、 ご興味のある方はお問い合わせくださいね。 7月28日(火)13:00〜15:30です。 (今回はプライベートなので、ユカフェにいらしたことのある方限定に させてくださいね。 講座料は3500円、ランチご希望でしたらお一人1500円です。 ランチが目的の方はご遠慮くださいね〜 笑) ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) 6月26日(金) ランチ付きあと1名様/ランチなしあと3名様(ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) ランチ付きあと1名/ランチなしあと3名様(ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 7月10日(金) 11:00〜14:00 募集中 7月11日(土) 11:00〜14:00 募集中 ※期間限定の超〜お得☆なオプションあります♡ 10:00〜10:45「はじめてのマクロビオティック」 14:00〜14:45「オーラソーマ体験会」 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 6月30日(火) 11:00〜15:00 あと1名様 ※7月は17日(金)、30日(木)に開催予定です。 ◎アロハタロット1day体験講座8月リクエスト受付中 6月29日(月)13:00〜16:00 あと2名様 7月21日(火)10:00〜13:00 あと2名様 ◎小さな多肉植物の寄せ植え 今回はユカフェで開催します。 7月1日(水) 11:00〜14:00 満席 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎チベット体操&ユカフェランチ 7月16日(木) 11:00〜13:30 募集中 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 ◎パステルや曼荼羅アート用の木製フレーム製作販売 ◎パステルや曼荼羅アート用のアクリルフレーム講座&製作販売 リクエスト受付中 ◎ユカフェセレクト調味料セット&スカイプレッスンについて *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 25日
ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 この時期は実は体調を崩しやすい方が多いかもしれません。 梅雨の時期を快適に過ごすポイントを書いてみますね。 * 梅雨のシーズンは大気に水分が多く、体にも水が溜まりやすいんですよね。 人によってはむくみやすかったり、だるくなったり、冷えたり、トイレが近くなったりして・・・ 症状が出ている人の対策としては、 *水分の摂りすぎに気をつける *カフェインを控える *塩分や添加物の摂りすぎに気をつける *甘いものと粉ものの食べ過ぎに気をつける *適度な運動をして汗をかく *下半身を温める *消化の良い食べ物を食べる という感じかな。 きっとまだまだありますよね。 (興味のある人は調べてみてくださいね) * 私は以前香港に3年ちょっと住んでいたことがあるのですが、 あそこは高温多湿の亜熱帯気候で一年の半分以上がジメジメしていて 湿度が半端ないんです。 除湿機のタンクが数時間で満杯になるほど! かと思えば建物やバスの中は寒すぎるくらい冷房ガンガン。 そして、↑の逆のことばかりしていたせいか、 年中体が重だるくて「ああ、30過ぎるとカラダは変わるのかあ」と思っていました。 何のことはない、自分で自分のカラダに負担をかけていたんですよね。 なんとなく不調を感じたら、身近な原因を探してみると案外あっさり 改善するかもしれませんよ。 ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) 6月26日(金) ランチ付きあと1名様/ランチなしあと3名様(ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) ランチ付きあと1名/ランチなしあと3名様(ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 ※オプションで、「はじめてのマクロビオティック」「オーラソーマ」も付けられます。 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 6月19日(金) 11:00〜15:00 あと2名様 6月30日(火) 11:00〜15:00 あと1名様 ※7月は17日(金)、30日(木)に開催予定です。 ◎アロハタロット1day体験講座8月リクエスト受付中 6月29日(月)13:00〜16:00 あと2名様 7月21日(火)10:00〜13:00 あと2名様 ◎小さな多肉植物の寄せ植え 今回はユカフェで開催します。 7月1日(水) 11:00〜14:00 満席 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎チベット体操&ユカフェランチ 6月23日(火) 11:00〜13:30 満席 7月16日(木) 11:00〜13:30 募集中 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 ◎パステルや曼荼羅アート用の木製フレーム製作販売について ◎パステルや曼荼羅アートのアクリルフレーム講座 リクエスト受付中 ◎ユカフェセレクト調味料セット&スカイプレッスンについて *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 22日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 先日友達の新居にお邪魔したのですが、 眺めがとっても良くて爽快でした〜 香港時代は28階、14階と高層階に住んでいたけれど、 (今気づいた!7の倍数!!) その反動で下層階が好きになってしまいました。 でも、眺めが良いのはいいですね〜 やっぱり海の見える高台かな。(⇦昔からの夢!) 毎日ジメジメしているせいか、 春に比べて体は少し重たい感じがします。 汗をかく運動をしないとかな? 私の場合、体のメンテナンスは主に「食」になっていますが、 時々ヨガも取り入れていますよ。自力整体とかもね。 (最近はチベット体操も!) 先日朝起きてチャイルドポーズをしていたら、そのまま寝てしまって 股関節がヤバイ感じになってびっくりしました。 治ったので良かったですが、時々やってしまうので気をつけないと! ヨガに出会ってからは長いですが、いつもコラボしているtaeちゃんの アイアンガーヨガベースのハタヨガを受けるようになってからは、 より体の仕組みを意識するようになりました。 仕組みを知ることで、 「今、肩周りが固まっているから、このポーズをしたら良さそう」 という風にその時の体の状態でポーズを選べるのがいいです。 趣味のフラでもヨガが生かされている気がします。 骨盤の状態とかね。 あと、内側に意識を向けるのはヨガもフラも同じだなと思います。 料理もそうですね〜 そっか、内側に意識を向けることが好きなんだな。 * さて、あっという間に前回のヨガから1ヶ月。 本当は毎週でもレッスンを受けたいくらいなのですが、 ユカフェ的にはそれだと大変なので、月1にしてもらっています。 でも、「ヨガの日はみんなでプチ断食!」ということにすれば、 ユカフェ的には可能かも!? 魅力は半減するかな? せめて一汁一飯かな〜?? * さて、今週金曜日の「手取り足取りヨガ」はまだお席があります。 ランチ付きあと2名、ランチなしあと2名です。 体を内側から整えたい方、是非是非〜 ![]() 梅雨入り前にtaeちゃんの「青空ヨガ」に参加してきましたよ。 自然の中でのヨガは最高でした☆ またゆっくり書きますね。 さて、明日はアキさんとのコラボイベント、チベット体操です♪ 前回のメンバーと新しいメンバーが半々なので、 また違うエネルギーになるかな? 楽しみです!! チベット体操、次回は7月24日(金)です。 お席が埋まりやすいイベントなので、お早めに〜 (満席になりました。8月21日(金)は募集中です。) ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) 6月26日(金) ランチ付きあと1名様/ランチなしあと3名様(ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) ランチ付きあと1名/ランチなしあと3名様(ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 7月10日(金) 11:00〜14:00 募集中 7月11日(土) 11:00〜14:00 募集中 ※期間限定の超〜お得☆なオプションあります♡ 10:00〜10:45「はじめてのマクロビオティック」 14:00〜14:45「オーラソーマ体験会」 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 6月19日(金) 11:00〜15:00 あと2名様 6月30日(火) 11:00〜15:00 あと1名様 ※7月は17日(金)、30日(木)に開催予定です。 ◎アロハタロット1day体験講座8月リクエスト受付中 6月29日(月)13:00〜16:00 あと2名様 7月21日(火)10:00〜13:00 あと2名様 ◎小さな多肉植物の寄せ植え 今回はユカフェで開催します。 7月1日(水) 11:00〜14:00 満席 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎チベット体操&ユカフェランチ 6月23日(火) 11:00〜13:30 満席 7月16日(木) 11:00〜13:30 募集中 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 ◎パステルや曼荼羅アート用の木製フレーム製作販売 ◎パステルや曼荼羅アート用のアクリルフレーム講座&製作販売 リクエスト受付中 ◎ユカフェセレクト調味料セット&スカイプレッスンについて *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 19日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 一日雨の金曜日でしたね。 今日は久しぶりのオフでおウチの片付けをしていました。 ストックルームにあった本棚を寝室に移動しつつ、 いらない本を処分していたのですが、 それだけでいくつか読み返したい本が出てきました! どこに置くかも大事だけど、時々移動すると「風通し」が 良くなりますね〜 そして、一か所片付けると他も片付けたくなるので、 家全体の風通しが良くなります! 私、場のエネルギーに敏感で、淀んでいる場所が気になるんです。 女性は割と敏感かもしれませんね。 * さて、先週の金曜日はかおるさんとのコラボ、 Happy deco♪ハワイアンフォトフレーム作り でした。 今回告知がギリギリだったこともあり、参加者は私のみ! マンツーマンでおしゃべりしながらHappy Deco♪しました。 いや〜実際やってみるといろいろ発見があります。 やってみると、いくらでも凝れるし、 適当にもできるから、誰でも楽しめそうだとわかりました。 個人的にはもっと大きい作品にも挑戦したくなりましたよ。 昔シャドーボックスを習っていたので、立体フレームも作りたいです。 実はこの日をきっかけにどんどんアイデアが降りてきています!! かわいいハワイアンなパーツを選ぶだけでも楽しいんですよ。 かおるさんがブログに詳しく書いてくれています。⇨☆ * そして、かおるさんに例のマステで作るフォトフレームの作り方を伝授。 (注:マステ=マスキングテープ) 彼女もいい感じにハマってくれて嬉しいし、こだわりがハンパない。 私もこだわるけどさらに上をいってる!笑 ![]() ウチにあったポストカードを入れてみたらピッタリ! さらにかおるさんらしい仕上がりに☆ * ![]() 私は、余ったパーツを自作のマステフレームにつけてみたらいい感じ♡ パソコンでカレンダー作って入れてみましたよ。 ちょっとパーツを付けるだけでグレードアップ☆ 卓上カレンダーがちょうどなかったので、重宝しています。 実はこの2日後さらに創作意欲全開!! いろいろ一日中創作していて、ダンナさんに半ばあきれられました。。 その翌日にアキさんにチャクラ調整してもらったのですが、 「ゆかさん、第2チャクラすごいよ〜!!」 と言われました。笑 次回は7月15日(水)に開催しま〜す♪ 午前と午後(両方ともランチ付き)の部があります。 ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 7月15日(水) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) 第2チャクラを活性化したい方は是非♡笑 当日は木のフレームが付きますが、マスキングテープのフレームにも デコってみたい方は、早めに言っていただければご用意しておきますよ。 (できれば1週間くらい前までにお願いします。) 「色合い」と「形」(正方形か長方形)をリクエストください。 基本的には正方形は16㎝四方、長方形はポストカードが入るサイズですが、 多少アレンジできます。 (サイズを少し大きくしたり、フレームを太くしたり・・・) 封筒型1枚400円、アクリルフレーム1枚800円です。 ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 18日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 あっという間に6月も半ば。 今週もいろいろありました。 ☆月曜日はチベット体操のアキさんに「チャクラ調整」をしてもらい、 (交換セッションで、私は星よみを) ☆火曜日はきっかけになるかもしれないランチ会、 (またまた楽しいランチ会でした!komoちゃんがブログに書いてくれています。) ☆水曜日はプライベートレッスン(料理&理論)、 ☆今日はユカフェお楽しみDay♡でした。 (なんとお一人は大阪から!!) 実は、おうちサロンでどこまで楽しめるか!!に挑戦していたりします。 今置かれている場所や状況の中で、 自分が好きで得意なこと、 経験が生かせることを、 楽しくみなさんにお伝えする。 経験や知識や技術をオリジナルの形にしてプレゼントする それが今の自分を最大限に生かせることかな?と思っています。 もっとみんな自分を生かして楽しく生きられたらいいのに・・・ という想いがあるので、 じゃあ自分はどうか?を常に問いかけています。 楽しく生きる役割モデルのような気がしているのです。 なぜならたぶん人一倍楽しく生きるのが難しい!と感じていたから。 このことについて語り出すと長くなってしまいます・・・ * さて、先月末に「アクリルフレーム講座」に行ってきました?? アクリル板とボール紙を使って作るフレーム作りです。 実はこの講座に行きたいと思ったきっかけは、 ゴールデンウィーク明けの「点描曼荼羅講座」でした。 参加者の一人、エヴァの森の道子さんがご自宅で教えていると伺い、 「あ、絶対好き!!」とピピっときたのでした。 実は同じ頃、父も絵の額縁を作ることを考えていて、 つい最近製作販売を始めました! ⇨☆ 親子の不思議なシンクロです☆ ブログやFBでご案内したら、早速ご注文を頂いています! 本人も絵を描くし、でももともとは理系で工学部出身。 ピッタリの仕事じゃないかなと思います。 ![]() こんな感じに色をつけることもできます。 中の絵は父が昔描いたメキシコの絵などです。 昔の絵の方が素朴で私は好きなんですよね。 * アクリルフレームは、父が作る本格的な額とは違い、 もっとカジュアルに楽しめるもの。 曼荼羅やパステルアートを気軽に飾ったり、プレゼントしたりするのにピッタリ。 私が描いた曼荼羅もそのまま箱にしまわれていたり、 むきだしで壁に飾ったりしていたので気になっていたのでした。 このフレームは、エヴァの森の道子さんが考案されたもの。 ご本人から直々に教えて頂きました! 私の父もそうですが、何かを生み出すってすごいなあと思います。 ![]() 講座では封筒タイプとアクリルタイプの2種類を習いました。 (写真の下2枚) 習ったことはすぐに復習しないと忘れそうだったので、 早速帰宅してすぐに3つ作りました!! (写真の上3枚) 今回私が受けたのはティーチャー講座。 いつかユカフェでワークショップが開けたらいいなと思っています。 * 後日またいろいろ作ってみました!! ![]() ![]() ![]() ポストカード用、ちょっと大きめサイズもできます。 カレンダーはパソコンで作ってみました。 デスク用がなかったので、意外と重宝しています。 * ☆アクリルフレームのワークショップはリクエスト頂ければ開催いたします。 ⇨2時間3500円・・・アクリルフレーム1枚作成します (こちらの講座はご自分が楽しむための講座です。 販売はできませんのでご了承ください。) ☆また、「こんな感じのアクリルフレームが欲しい」というご要望があれば、 ご相談ください。「この絵に合わせておまかせで」というのでもOKですよ。 ⇨封筒型:1枚400円/アクリルフレーム:1枚800円 ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) 6月26日(金) ランチ付きあと1名様/ランチなしあと3名様(ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) ランチ付きあと1名/ランチなしあと3名様(ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 ※オプションで、「はじめてのマクロビオティック」「アロハタロット」も付けられます。 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 6月18日(木) 11:00〜15:00 満席 6月19日(金) 11:00〜15:00 あと2名様 6月30日(火) 11:00〜15:00 あと3名様 ◎アロハタロット1day体験講座8月リクエスト受付中 6月29日(月)13:00〜16:00 あと2名様 7月21日(火)10:00〜13:00 あと2名様 ◎ユカフェ出張イベント♪多肉植物を楽しむ@東陽町(仮名) 7月1日(水) 11:00〜14:00 あと1名様 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 6月12日(金) 午後の部:11:30〜14:30 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎きっかけになるかもしれないランチ会 6月16日(火) 12:00〜16:00 あと3名様 ◎チベット体操&ユカフェランチ 6月23日(火) 11:00〜13:30 満席 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 ◎パステルや曼荼羅アート用のフレーム製作販売について ◎ユカフェセレクト調味料セット&スカイプレッスンについて *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 15日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ 7/1の多肉植物の寄せ植えは満席となりました。 ありがとうございました。 なお、今回は急遽ユカフェで開催することになりました。 お申し込み頂いた方には後ほどご連絡させて頂きます。 Naomiさんのご自宅を楽しみにしてくださった方、 申し訳ございません。 ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京・江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 明日は新月ですね。 ユカフェはきっかけになるかもしれないランチ会です。 どんなランチ会になるのか、今から楽しみです!! ![]() 5月はイベントが目白押しだったユカフェ。 なかなかゆっくりブログに書けなかったので、少しずつ書きますね。 先月の25日は、フラ仲間であり素敵なガーデナーでもある直美さんとの 念願のコラボ「小さな寄せ植え作り」の第一回目が無事終了。 久しぶりの出張に加え、水星逆行の影響? で道に迷われた方を迎えに行ったり、 慣れないキッチンでの盛り付けなど、少々戸惑いつつも、 参加者のみなさんにも楽しんでいただけたようで ほっとしました♡ ユカフェから歩いて5分ほどなので、 無理にコンパクトにする必要もなく、おひつまで持参しましたよ。 寄せ植えは、直美さんが初心者向けに育てやすい植物を なんと6種類も用意してくれていました。 それを見るだけでもワクワク☆ 「香り」が気になる私はすべての植物の香りを確認。 植物を前にすると自分が鳥か蜂にでもなった気分なんです。 直美さんのベランダも本当に素敵で、いい刺激になりました。 その後も植物を買い足して寄せ植えしたりしました。 ![]() ![]() ランチも寄せ植えをイメージして。 メインはベジチリコンカン。ユカフェ定番メニューです。 プレートをお出しするとみなさんのテンションが上がり、撮影大会。 午後は日差しがいい感じに入り、より美味しそう! ![]() おやつは米粉のマフィン。 こちらもユカフェで撮影するより美味しそう!! 日差しって大事ですね。 ベランダにテーブル出そうかな?笑 * 直美さん、参加者の皆さん、ありがとうございました♡ 次回は7月1日(水)に「小さな多肉植物の寄せ植え」を開催します。 時間、場所は前回と同じです。⇨ ☆ あと1〜2名のお席がご用意できますよ。 ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) 6月26日(金) ランチ付きあと1名様/ランチなしあと3名様(ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) ランチ付きあと1名/ランチなしあと3名様(ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 ※オプションで、「はじめてのマクロビオティック」「アロハタロット」も付けられます。 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 6月18日(木) 11:00〜15:00 満席 6月19日(金) 11:00〜15:00 あと2名様 6月30日(火) 11:00〜15:00 あと3名様 ◎アロハタロット1day体験講座8月リクエスト受付中 6月29日(月)13:00〜16:00 あと2名様 7月21日(火)10:00〜13:00 あと2名様 ◎ユカフェ出張イベント♪多肉植物を楽しむ@東陽町(仮名) 7月1日(水) 11:00〜14:00 あと1名様 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 6月12日(金) 午後の部:11:30〜14:30 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎きっかけになるかもしれないランチ会 6月16日(火) 12:00〜16:00 あと3名様 ◎チベット体操&ユカフェランチ 6月23日(火) 11:00〜13:30 満席 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 ◎パステルや曼荼羅アート用のフレーム製作販売について ◎ユカフェセレクト調味料セット販売&スカイプレッスンについて *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 11日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 3月からスタートした「ユカフェお楽しみDay♡」。 料理、色、星、アロハタロットなどユカフェが一度に楽しめる 楽しく充実した内容に生まれ変わり、毎回盛り上がっています!! なかなかレポートできずにすみません・・・ 5月は野菜たっぷりの玄米汁ビーフンなどを作りました。(写真↑) 「学び」と「気づき」と「癒し」の時間 をユカフェで過ごして、満たされて元気になる。 そんな時間を一緒に過ごしませんか? 詳細はこちら 他に以下のメニューもあります☆ 「やすらぎのユカフェランチ会」 (ユカフェ流脱力系マクロビオティックの提案+α) 「プライベートレッスン」 (メールカウンセリング始めました) *じっくり星やタロットを見て欲しいという方に・・・ 「星よみ個人セッション」 (再生者のための星よみ/過去生占い/夫婦セッション/電話&スカイプ) なお、「ユカフェお楽しみDay♡」は2名からのリクエスト開催も可能です?? お友達とその辺でランチしてお茶してただおしゃべりするのも楽しいけれど、 お楽しみDay♡に来ていただくと得るものははるかに多いかも!! (と宣伝しつつ、あまりお日にちがなくてすみません・・・) * さてさて!6月のメニューがやっと決まりました! 待っていてくださった方、お待たせしました〜 すでにお申し込み下さっていた方、改めてご確認を。 まだお席がございますので、是非いらしてくださいね。 1回参加ももちろんOKですし、シリーズで開催していますので、 好きな回に来ていただいてもOKです。 「どんな感じなのかなあ?」と冷やかし半分でもOKですよ。笑 来年にはもうやっていないかもしれませんので、ピンと来た時に是非♡ ユカフェお楽しみDay♡ ♡6月の内容 料理 メイン:じゃがいもともちきびのオープンオムレツ風 呼吸スープ※:野菜とレンズ豆のスープ サイド:キャベツと大根のレモンマリネ 他 デザート:当日のお楽しみ♪ ※手に入る食材によって変更する場合があります。 湿気の多いこの時期は胃腸がお疲れモード。 おなかに優しいメニューにしましたよ。 ※呼吸スープって? ユカフェでは、特にスープを作る時間を大切にしたいな、 と思っています。みんなで呼吸を合わせて作るスープは本当に美味しく、 きっと、食べて癒されるスープになると思います。 スープを作る前にみんなで軽く瞑想して心を落ち着けます。 星と色 「コミュニケーションと学び」(水星)を生かそう 一人一人のバースチャートの「水星」を一緒に見ていきます♪ どんなコミュニケーションの傾向があるのか、 どんなことに興味をもつのか、 どんな風に学び考える傾向があるのか。 自分にあったSNSとの付き合いかたもわかるかも!? 自分の「特性」を知っておくこと、とっても大事です! オーラソーマのボトルと合わせながらのミニワークも♪ アロハタロット 今気になっていることや知りたいこと、何かの対策など シェアできる内容でアロハタロットに聞いてみましょう。 * 先月までオプションで選べることにしていた「点描曼荼羅」ですが、 すべてを盛り込むのは時間的に難しいと判明。 リクエスト開催の場合にのみ選択 できることにしました。 2名からのリクエスト開催の場合は、星、アロハタロット、曼荼羅の中から2つ、 お選びいただけます。 (特にご連絡がない場合は、星とアロハタロットでご用意いたします。) ![]() * ♡日時 6月18日(木) 11:00〜15:00 満席 6月19日(金) 11:00〜15:00 募集中 6月30日(火) 11:00〜15:00 募集中 ※10:50からお入り頂けます。 ※この他、2名からのリクエスト開催もいたします。 (最新スケジュールの日程をご確認頂くか、直接お問い合わせください。) ※お申し込みがお一人の場合も開催しますが、マンツーマンはちょっと。。 という方は事前にお知らせくださいね。 ♡参加費 初回:4500円 2回目以降 4000円 (バースチャート、レシピ、ランチ、お茶、デザート付き) 当日現金でお支払いください。 ※初回の方にはお好きな色のポマンダーのミニスプレーをプレゼント♡ (2回目以降の方でご希望の方は別途700円でお譲りできます。容器をご持参くだされば600円です。) ♡場所 ユカフェ 東西線の「東陽町」より徒歩13分 途中大きな公園を通り抜けるのですが、これからの季節お散歩にもピッタリ。 ユカフェのお部屋も公園に面しているので、特に春〜秋は木々に癒されます。 ※場所の詳細はお申し込み頂いた方にお伝えします。 ♡持ち物 エプロン、バンダナなど髪をまとめられるもの、ハンドタオル、筆記用具 ♡定員 3名まで ♡お申し込み 直接メールかFacebookで以下の内容をお送りください。 2日前まで受け付けいたしますが、早めに締め切る場合もあります。 ☆お名前 ☆ご住所 ☆電話番号(携帯) ☆生年月日と時間と出生場所(◯◯市、区まで) ☆苦手な食材 ☆ご希望日 ☆ご質問など(あれば) peaceflower831☆gmail.com(☆を@に変えてください) ※携帯の方、着信拒否設定をされている場合は解除してください。 ※24時間以内にお返事しますが、お返事がない場合はこちらのブログのコメント欄に非公開でメールアドレスを入れてください。 ♡キャンセルについて キャンセル料は前日半額、当日全額です。 指定の口座にお振込いただくか、次回お支払い頂きます。 皆様のお申し込み、お待ちしております♡ 3月1回目の様子 4月1回目の様子 4月2回目の様子 ![]() ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) 6月26日(金) ランチ付きあと1名様/ランチなしあと3名様(ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) ランチ付きあと1名/ランチなしあと3名様(ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 6月5日(金) 11:00〜14:00 あと1名 6月9日(火) 11:00〜14:00 募集中 ※オプションで、「はじめてのマクロビオティック」「アロハタロット」も付けられます。 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 5月の会は終了しました。 ※来月は6月18日(木)、19日(金)に開催予定です。 (18日は満席になりました。メニューなどの詳細はお待ちください。) ◎アロハタロット1day体験講座7月リクエスト受付中 6月29日(月)13:00〜16:00 あと3名様 ◎ユカフェ出張イベント♪多肉植物を楽しむ@東陽町(仮名) 7月1日(水) 11:00〜14:00 詳細はお待ちください。 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 6月12日(金) 午後の部:11:30〜14:30 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎きっかけになるかもしれないランチ会 6月16日(火) 12:00〜16:00 あと4名様 ◎チベット体操&ユカフェランチ 6月23日(火) 11:00〜13:30 満席 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) ☆ランキングに参加中です♪ 記事が面白かったらポチッと頂けると嬉しいです! 2015年 06月 10日
![]() ユカフェの最新スケジュールはこちら ⇨ ☆ ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます♡ 東京江東区の自宅サロン「ユカフェ」のyukataroです。 6月のお楽しみDay♡のお知らせをしたいのですが、 メニューが確定しておらず、保留状態です。 日程はもう決まっており、お申し込みも入っています。 メニューを見てから・・・と待ってくださっている方、 明日にはご案内できると思います。 * ところで、先月は「五感と楽しみ」がテーマでした☆ 「五感と楽しみ」に関係する天体は「金星」。 生まれた瞬間のバースチャートの「金星」や金星に対応する「牡牛座」 にフォーカスして、一人一人の「五感と楽しみ」の傾向を 見てみました。 参加してくださった方の星をピックアップすると・・・ 金星が蟹座にある人の楽しみのイメージは、 「気心の知れた人同士で和気あいあいと食卓を囲む」 「心理系の少人数のワークショップに参加したり、教えたりする」 まさにユカフェに来てくださるのがわかるなあという感じです。 しかも料理、ランチ、セラピー系のワークショップ・・ と金星蟹座さんの惹かれるもの勢揃いの 「お楽しみDay♡」に来てくださることに深く納得!! 金星が蠍座にある人の楽しみのイメージは、 ずばり「何かにどっぷりハマる!」 好きなこと、好きな人にとことん夢中になるでしょうね〜 確かに、この星を持った方が参加してくれたのですが、 あること(複数の)にどっぷりはまっている方でした!! しかもそれが本当に楽しそうで、話を聞いているだけで その世界に引き込まれてしまうんです!! この方とはお酒でも飲みながら語り明かしてみたいです。 * ちなみに私yukataroの金星は何座でしょう? ヒントは、「何か繊細なモノを作り出すことが楽しい」です。 陶芸、花、料理、棚づくり、曼荼羅などのアート・・・ 星よみセッションでも「星よみマップ」を作ってしまうなど、 本当に「形あるもの」にしたいんだなあと思います。 金星は「趣味」で終わりやすいことですが、 私の場合は仕事に発展しやすい配置でもあります。 好きなことが人生の目的になる傾向・・といいますか。 とはいえ、「好きなことを仕事にする」ことは幸せでもあり、 大変なことでもあります。 それと長年つきあって来ているなあと実感しています。 * 6月の「お楽しみDay♡」はコミュニケーションを司る「水星」です。 どんなコミュニケーションの傾向があるのか、 どんなことに興味をもつのか、 どんな風に学び考える傾向があるのか。 など、見ていきますよ♪ 自分にあったSNSとの付き合いかたもわかるかも!! お楽しみに〜 ブログの新コーナーができました! ユカフェに聞いてみたい素朴な疑問、質問、お悩みをお寄せくださいね。 みんなでスッキリラックス♡ *** ユカフェスケジュール ◎手取り足取りヨガ(ランチ付き♪) 6月26日(金) ランチ付きあと1名様/ランチなしあと3名様(ヨガ:文化センター/ランチ:ユカフェ) 7月24日(金) ランチ付きあと1名/ランチなしあと3名様(ヨガもランチもユカフェ) ◎やすらぎのユカフェランチ会 6月5日(金) 11:00〜14:00 あと1名 6月9日(火) 11:00〜14:00 募集中 ※オプションで、「はじめてのマクロビオティック」「アロハタロット」も付けられます。 ◎ユカフェお楽しみDay♡(料理×色×星×アロハタロット) 5月の会は終了しました。 ※来月は6月18日(木)、19日(金)に開催予定です。 (18日は満席になりました。メニューなどの詳細はお待ちください。) ◎アロハタロット1day体験講座7月リクエスト受付中 6月29日(月)13:00〜16:00 あと3名様 ◎ユカフェ出張イベント♪多肉植物を楽しむ@東陽町(仮名) 7月1日(水) 11:00〜14:00 詳細はお待ちください。 前回は寄せ植えでした。⇨New!☆ ◎Happy Deco♪ハワイアンフォトフレームを作ろう! 6月12日(金) 午後の部:11:30〜14:30 7月14日(火) 午前の部:10:30〜14:00 午後の部:12:30〜16:00 (午前も午後もランチ付きです♪) ◎きっかけになるかもしれないランチ会 6月16日(火) 12:00〜16:00 あと4名様 ◎チベット体操&ユカフェランチ 6月23日(火) 11:00〜13:30 満席 ◎星と色とアロハタロット個人セッション ◎プライベートレッスン ◎アロハタロットアドバンスコースリクエスト受付中 *** ☆ユカフェのfacebookはこちら ☆ユカフェ&ユカ飯レシピはこちら ☆オーラソーマ、アロハタロット、占星術などのお話はこちら(気まぐれ更新です・・) |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||